ability -スキルアップをして人生を楽しむ。その日々の綴り。
日々の中でしている仕事、趣味、特技などの成長とレクチャーを綴るブログです。 メインとなるのは、音楽、DTM、楽器、インターネット、地域のことに特化した紹介ブログです。
TOP
ミキシング講座
MENU
TOP
ミキシング講座
SIDE
ホーム
ベースのパーツ交換
音楽
楽器
ベースのペグの交換 修復 前編
ベースのペグの交換 修復 前編
2016年3月12日土曜日
ベースのパーツ交換
音楽
楽器
ベースペグの交換です。前回の失敗は、固定金具のサイズが合わない
それと、ネジ穴が合わないです。
じゃ、始めます。
まず、木用のパテをネジ穴にいれて埋めます。
次に固定金具周りにパテを塗ってサイズを合わせます。
で、はめます。
これで、1日おきます。
じゃ、後日書きます。
B!
PREV
NEXT
関連記事
抵抗器とはなんぞや?
第3回 ディストーションの音の正体とは!
自作エフェクターの基礎 第2回
エフェクターを作る! 第1回
ピアノを続けて思ったこと-継続するコツ-
作詞の仕方 番外編2
作詞の仕方 番外編1
作詞の仕方 第2回
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿