返答が、メールで返ってきた。

地域の情報通信インフラにつきまして、再度ご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。貴重なご提言として、参考とさせていただきます。回答が遅くなりましたが、今後とも何卒よろしくお願いいたします。


なにこれ? バカにしてないか?


事の発端を辿るとまず、最初は、これ。
http://yaim2.blogspot.jp/2016/02/blog-post_2.html#links


下に抜粋して書く。

くーみんテレビという返答の意味が理解できません。そのような質問はしていませんし、そんな返答を求めてもありません。返答内容が分からないので、再度、意見と質問を返答を踏まえて書きます。「民間事業者が将来的にも無かったことから」と書いてます。民間事業者に声をかけての返答でしょうか? 100年後もそのような戯れ言を言っているつもりでしょうか?併せて書きますが、PSTN問題を注視していくと言っていますが、手遅れです。PSTNは、すでに製造終了しているという問題を理解したうえで今頃、注視しているようなレベルですか? 製造終了している物の何を注視するんですか?先程のようにいつの時代のコスト計算か分からないような話では、話になりません。PSTN問題は、すでに数年前から発生しています。その代わりとなるIP網の動きを民間事業者へ今から働きかけてほしいと伝えています。予定入札額の返答の件です。入札予定額の算出は、久留米市が独自に計算して算出金額であるような返答です。久留米市は、それだけ光の設備に精通した原価コストを計算できたという認識でよろしいですね? 次に、久留米市が他の通信事業者のサービス提供を阻害することはありません。という返答ですが、聞いていません。なんの返答ですか?お願いしているのは、久留米市から民間事業に働きかけを行ってほしいということを意見しているのであって、久留米市からの返答は求めていません。 久留米市側が将来的に無かったことからというのは、働きかけをしていない不作為が原因。今の民間は、行政から働きかけがあって検討していきます。それをしないのは、なぜか?を聞いています。 それが分からないようであれば、CATVに本庁から全部すべきだと申し上げただけです。質問意見を理解して答えてください。このコメントの文字数制限は、1000字にしてもらえますか?
これを意見投函していた。


で、2週間経っても、連絡返事なし。


で、さらに2週間後に再度メールで問い合わせる。


返答が来ません。2週間をメドにということですが、2週間後は、2週間前に過ぎました。4週間です。情報政策課は、返答を出すつもりがないようですね。もしくは、広聴・相談課の連絡ミスでしょうか? いずれにせよ、無責任すぎると思いますが?この意見を聞くようなページは、返答する気ないなら、設置しないほうがいいのではないでしょうか?そもそも情報政策課の存在意義は、なんでしょうか?以前、頂いた返答に「民間事業者による超高速ブロードバンドサービスの提供見込みが将来的にも無かったことから、久留米市が情報通信基盤整備事業を行った」とあります。今の状況だけで、出来るか、出来ないか? を判断して出来ないと言われたらはいはいと納得して市民側へ説明して納得させることでしょうか?内面だけを意識して納得させるようなレベルなら、情報政策課そのもの不要だと思います。対外へ目を向け、説得し市民生活向上発展を目指すべきと思うのですが、なぜ久留米市民側を説得させてるのか意味がわかりません。他の行政、例えば、夕張市のような誘致努力を久留米市の情報政策課では一切する気がないようです。なぜしないのでしょうか?PSTN問題に関しても、製造終了したものを今頃注視してまいりますという内容。検討して返答をお願いします。

これを書いて返ってきた返事がこれ

地域の情報通信インフラにつきまして、再度ご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。貴重なご提言として、参考とさせていただきます。回答が遅くなりましたが、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

相手する気が無い模様。4週間経ってこれだよ?


さすがにイライラしてきたよ。


何一つ、まともな回答が得られない。


次の1手を打とう。 本気で頭にきた。