ability -スキルアップをして人生を楽しむ。その日々の綴り。
日々の中でしている仕事、趣味、特技などの成長とレクチャーを綴るブログです。 メインとなるのは、音楽、DTM、楽器、インターネット、地域のことに特化した紹介ブログです。
TOP
ミキシング講座
MENU
TOP
ミキシング講座
SIDE
ホーム
cubase
Cubase9がリリース
Cubase9がリリース
2016年12月10日土曜日
cubase
通販・買い物
Cubase9がリリースされました。 スタインバーグ ソフトウェア『Cubase 9』 かなり改革的に変わったところもありますが。 そこはいろんなレビューで書かれているので、注意点だけをレビューし…
VSTで電子ピアノからのサスティナーペダルを処理できるのかを検証
VSTで電子ピアノからのサスティナーペダルを処理できるのかを検証
2016年5月9日月曜日
cubase
DTM
VST
実験したところちゃんと処理できていた。 音が伸びがある。midiの信号が切れても音が出ている。 どういう仕組みか、さっぱり分からん(笑) でも、記録はされている。どこにあるんだろうか? そのパラ…
cubaseからmidiで外部インストゥルメントを使う方法
cubaseからmidiで外部インストゥルメントを使う方法
2016年5月5日木曜日
cubase
DTM
楽器
cubaseのバージョンがどこから対応しているのか? それはちょっと分からない。 出来る出来ないの判断は、各々でお願いします。 まず 概念 を説明します。 自分の場合…
作曲作りをしているとある人へのアドバイス。 説明したいのはミキシングで使うリバーブという代物。
作曲作りをしているとある人へのアドバイス。 説明したいのはミキシングで使うリバーブという代物。
2016年4月8日金曜日
cubase
DTM
音楽
この記事は、とある人へのアドバイスじゃ。ひょっひょっひょ リバーブという空間系エフェクト。 このエフェクトは、音に空間を加える効果を持ってる。 例えば、楽器を 洞窟 で演奏したら、どうなるか? …
がくっぽいどは、Gackt??
がくっぽいどは、Gackt??
2016年3月23日水曜日
cubase
DTM
ボーカロイド
ボーカロイドのエディターは、自分は、2種類を持ってて 1つは、Vocaloid editor 3。 もう1つは、 Vocaloid editor 4 for cubase。 で、このエディタ4をフル活用…
ミックスダウンの練習動画
ミックスダウンの練習動画
2016年2月7日日曜日
cubase
DTM
最近、ハングアウトをYoutubeのレコーダー代わりに利用しています。 これね、一見簡単なんですが。 いや、簡単すぎるくらい簡単です。 ただ、音がね、自動で調整がかかるため、大きくなったり小さくなった…
PANの定位の効果と設定する方法
PANの定位の効果と設定する方法
2016年2月6日土曜日
cubase
DTM
音楽
PANって効くと左右のスピーカーに音を分けるというイメージです。 実際、そうなんですが、なぜしないといけないのか? 人間の耳は、左と右と2つあり、音の奥行や広がり、前後左右の音の位置の認識を理…
Vst Connect se3の使用を後日、書きます。
Vst Connect se3の使用を後日、書きます。
2015年12月29日火曜日
cubase
DTM
色々とネットで調べても出てこないVst conmect se3の使い方。 旧バージョンは、色々と出てきますが、今のは出てこない。 実際、使ってみてトラブルも色々とありましたが、 レイテンシーの部分含めて、後日書き…
cubase きゅーべーす elements
cubase きゅーべーす elements
2015年9月8日火曜日
cubase
DTM
やっぱ、このインスタントストアってスペース取るね。 これで画像を引用しようと思ったけど失敗。 でも折角、貼ったので、そのままで。 重複になるけど、そのインスタントストアでも紹介しているものをここで紹介…
前の投稿
ホーム