AXE I/O IK multimediaのレビュー記事

2019年2月18日月曜日

DTM 音楽 楽器

t f B! P L
このサウンドインターフェースは、潜在的ポテンシャルが高いですね。

なんていうか、Amplitubeをライブで使わせようとする気が感じます。

ライブでアンプシミュレーターって言えば、Fractal Axe FXのイメージです。


で、このAmplitubeは、Mac用であればスタジオで使えるようボードがあったんですが。

まぁ、使ってる人は、見たことがないです。


しかし、この製品をリリースは

メーカーとしては、使ってもらいたいという気持ちを感じますね。


レビュー記事のリンクをまとめました。


IK Multimedia AXE I/O | ギター用オーディオインターフェイス – Digiland (デジランド) 島村楽器のデジタルガジェット情報発信サイト


[NAMM 2019] IK Multimedia、AXE I/Oを発表。ギターに必要な仕様を考え抜いて作られたプレミアム・オーディオ・インターフェース 。 | IK Multimedia


【IK Multimedia / AXE I/O】ギターに特化して開発されたUSBオーディオインターフェイス新発売! | DJ機材/PCDJ/電子ドラム/ミュージックハウスフレンズ


IK Multimediaの「AXE I/O」がものすごく欲しくなるレビュー動画|作曲とギターとDTMと好きな音楽とちょっとだけ私生活

検索

年月ごとアーカイブ

フレンドブログ

Translate

自己紹介

自分の写真
映画が好き! 音楽好き! 演奏も好き! ミキシングが一番好き!

QooQ