ability -スキルアップをして人生を楽しむ。その日々の綴り。

日々の中でしている仕事、趣味、特技などの成長とレクチャーを綴るブログです。 メインとなるのは、音楽、DTM、楽器、インターネット、地域のことに特化した紹介ブログです。

  • TOP
  • ミキシング講座
  • TOP
  • ミキシング講座
ホーム 投稿一覧

龍が如く4のタイアップ商品を買った

龍が如く4のタイアップ商品を買った

2010年3月29日月曜日
通販・買い物
コンビニにあった商品↓ あっ☆ 写真左上にあるのは ロザリオとバンパイアseason2 1 (ジャンプコミックス) 価格:¥ 460(税込) 発売日:2008-06-04 レンタルコミックで借りたけど・・・・・ たぶん…

トイカメ・・・・トイ亀・・・・

トイカメ・・・・トイ亀・・・・

2010年3月26日金曜日
通販・買い物
トイカメってものを買った☆ 小型カメラが欲しかっただけなんだけどねww ブログ更新するときの画像とか、手軽に撮れるものが欲しかったので☆☆   ・・・・・・・・・・・・・今、盗撮目的とか思った人いました?[E:anno…

ストーリーなんて、してないもん☆☆!

ストーリーなんて、してないもん☆☆!

2010年3月25日木曜日
ゲーム
龍が如く4を進めてますが、 すすめてません!! パチ屋に、しっかりとハマってます!!! ぜんぜん、進めてません!!   いや、スカイファイナンス(※事務所のこと)へ戻る途中なんです!! かれこ…

龍が如く3と変わった所は、どこだろー。

龍が如く3と変わった所は、どこだろー。

2010年3月24日水曜日
ゲーム
龍が如くシリーズは、全シリーズを通して中心となるのは、神室町。 ↓ココ 神室町のモデルは~・・・・・・・・・・   ここです・・・・・・・よね?   龍が如くシリ…

最近、マジックしてないんです;;

最近、マジックしてないんです;;

2010年3月23日火曜日
うんちく・小ネタ
紙と鉛筆の用意をー☆   さてー。   ・・・・ ・・・ 用意できましたか?     まだ?     んじゃ、はじめますー☆   【頭の中でイメージしてください。】       【簡単な図形を思い浮かべて、紙にその図形…

イヴの時間って映画があるんだ;;

イヴの時間って映画があるんだ;;

2010年3月20日土曜日
Playstation Home
あい、PShomeでのイベントのイヴの時間。 これは、映画の番宣だったんですね;;; 公式HP 知りませんでした;;;; ・・・・これって、関東限定??? ・・・・・・Twitterをしてる・・・・。開発の人??? …

バージョンアップの後にたまに起きる不具合

バージョンアップの後にたまに起きる不具合

2010年3月19日金曜日
Playstation Home
バージョンアップの後に、過去に1度だけ不具合が起きたりしたけど・・・ 今回も起きたw 見ての通り、ヒゲがあるWW 自分は、ヒゲが嫌いなのに;;;   前のとき不具合は、アバターの服が変わってたw   いやー、怖いねー☆…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
よしまん
映画が好き! 音楽好き! 演奏も好き! ミキシングが一番好き!
詳細プロフィールを表示

フレンドブログ

  • ねこまたせんき
    2018木負手漕ぎボート釣行4・5回目。末吉から大凶へ - (注)今回は釣果が酷すぎてざっくりと2回分まとめてます。 仕事が忙しくならないうちにと9月26日に予約を入れて、 空いていたのが10月27日・・・ キシャー!! その日の前日に波が高くなりそうだから危なくて、キャンセル されてしまったのだった・・・ かなり落ち込んでしまったが、翌日予約...
    6 年前
  • ゆなの散歩道
    更新ってなぁ~に? - 更新[image: !?] それって美味しいの[image: ジジ][image: !?]
    9 年前

検索

カスタム人気記事

  • この顔文字 → ( ・᷄ὢ・᷅ )
    ( ・᷄ὢ・᷅ )の顔文字がちゃんと表示されない。 本来↓ ブラウザの問題のようで、今…
  • ペグ交換 ベース (失敗編)
    ベースのペグ交換です。 ペグにサビが出てて。 いや、全体的にサビが出てたので、まず…
  • 第20回 自作エフェクター Kicadでプリント基板を作ろう フットプリントの割当するよ
  • イオンモール筑紫野のGoogle Map。建物中が違う。
    フロアマップがこう。 で、Google Mapsがこう。 拡張されたところが反映されていないのっ…
  • 第16回 自作エフェクター kicadで回路図書いてみよう 電源設置
    目標の図面 電源を設置 エフェクターの回路が出来始めたので、いよいよ電源を設置して回路に組み込む。 ここでは電源、GN…

年月ごとアーカイブ

  • ► 2025 6
    • ► 4月 3
      • ギャンブルには手を出すな
      • 回帰モデルってなんぞ? ビジネスに使える?
      • ワイン検定 ブロンズクラス
    • ► 2月 2
    • ► 1月 1
  • ► 2024 19
    • ► 12月 2
    • ► 10月 3
    • ► 8月 3
    • ► 7月 4
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 1月 4
  • ► 2023 27
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 9月 2
    • ► 8月 1
    • ► 7月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 8
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 2
  • ► 2022 41
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 10月 2
    • ► 9月 4
    • ► 8月 1
    • ► 7月 4
    • ► 6月 2
    • ► 5月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 12
    • ► 1月 8
  • ► 2021 29
    • ► 9月 9
    • ► 8月 1
    • ► 7月 2
    • ► 6月 5
    • ► 5月 1
    • ► 4月 4
    • ► 2月 3
    • ► 1月 4
  • ► 2020 111
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 10月 3
    • ► 9月 14
    • ► 8月 12
    • ► 7月 7
    • ► 6月 8
    • ► 5月 10
    • ► 4月 10
    • ► 3月 14
    • ► 2月 11
    • ► 1月 17
  • ► 2019 99
    • ► 12月 9
    • ► 11月 13
    • ► 10月 18
    • ► 9月 10
    • ► 8月 2
    • ► 7月 3
    • ► 6月 6
    • ► 5月 3
    • ► 4月 4
    • ► 3月 7
    • ► 2月 9
    • ► 1月 15
  • ► 2018 80
    • ► 12月 8
    • ► 11月 7
    • ► 10月 4
    • ► 9月 8
    • ► 8月 9
    • ► 7月 14
    • ► 6月 8
    • ► 5月 2
    • ► 4月 3
    • ► 3月 6
    • ► 2月 9
    • ► 1月 2
  • ► 2017 73
    • ► 12月 6
    • ► 11月 1
    • ► 10月 1
    • ► 9月 5
    • ► 8月 5
    • ► 7月 11
    • ► 6月 10
    • ► 5月 9
    • ► 4月 7
    • ► 3月 11
    • ► 2月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2016 172
    • ► 12月 6
    • ► 11月 6
    • ► 10月 7
    • ► 9月 12
    • ► 8月 9
    • ► 7月 8
    • ► 6月 8
    • ► 5月 5
    • ► 4月 22
    • ► 3月 36
    • ► 2月 22
    • ► 1月 31
  • ► 2015 57
    • ► 12月 6
    • ► 11月 11
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 7月 7
    • ► 6月 6
    • ► 5月 2
    • ► 4月 7
    • ► 3月 6
    • ► 2月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2014 17
    • ► 12月 7
    • ► 11月 2
    • ► 10月 1
    • ► 9月 6
    • ► 8月 1
  • ► 2012 35
    • ► 4月 6
    • ► 3月 7
    • ► 2月 7
    • ► 1月 15
  • ► 2011 381
    • ► 12月 15
    • ► 11月 39
    • ► 10月 53
    • ► 9月 32
    • ► 8月 42
    • ► 7月 18
    • ► 6月 23
    • ► 5月 32
    • ► 4月 46
    • ► 3月 36
    • ► 2月 12
    • ► 1月 33
  • ► 2010 283
    • ► 12月 13
    • ► 11月 21
    • ► 10月 21
    • ► 9月 24
    • ► 8月 26
    • ► 7月 26
    • ► 6月 27
    • ► 5月 27
    • ► 4月 20
    • ► 3月 28
    • ► 2月 26
    • ► 1月 24
  • ► 2009 8
    • ► 12月 8

Translate

Powered by Blogger

© ability -スキルアップをして人生を楽しむ。その日々の綴り。 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo