電子ドラムを買ってから、定期的に叩いてるけど
やっぱ、電子ドラムは、電子ドラムなので、本当のドラムのような叩き方をしたら
壊れるんじゃないか?って思ってしまって
ついつい、躊躇してしまう。
さて、最近、叩いてる曲をちょっと紹介!
MUSIC ライダー!
ヒーーハーーーな曲です。
んで、びりびりさまび。
この曲のドラムは、結構、面白いので好き★
んで、EVAN ROCK!
だいたい、昨日は、こんな感じ。
他に、王道の Xやら、紅やら、サイレントジェラシーやら、あるけども
2ビート(ダブルビートとも呼ばれてるらしい)の曲は、XのDahliaと
・・・・Dahliaも王道だよね・・・
あと YELLOW FRIED CHICKENzの「また、ここで逢いましょッ!」
これぜーんぶ、理由があって
「ドラム初心者の方」、「ドラム 初心者 脱却」の方」、「ドラム初心者講座」で覚えようと思ってるかたには、ぜひ
知ってほしい曲なんですが。
まず、Eversetの3曲。 8ビートとフィルインの基本習得。
これ大事。リズムを自分が見失うとね、えらいことになるからね。基本をしっかり抑えていくにはいい曲なのさ。
んで、Dahlia。これもフィルインなんだけど
タム回し、ツーバスフィルインの基本習得。
そして、最後のYFC。・・・これの課題目的は、単純に2ビートによる体力消耗wwww
いや、これかなり体力いる。と、課題曲は、このくらい。
・・・あーー、左腕が凝った・・・・。
2018木負手漕ぎボート釣行4・5回目。末吉から大凶へ
-
(注)今回は釣果が酷すぎてざっくりと2回分まとめてます。
仕事が忙しくならないうちにと9月26日に予約を入れて、
空いていたのが10月27日・・・
キシャー!!
その日の前日に波が高くなりそうだから危なくて、キャンセル
されてしまったのだった・・・
かなり落ち込んでしまったが、翌日予約...
6 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿