ありえるのか?

2010年10月28日木曜日

ブログ

t f B! P L

めずらしーーーーーーく、愚痴のブログネタです。



もうね、いやだーーーーーー!!ってなることがありまして!!



 



PHPもPERLも使えるレンタルサーバーにアップしたら



PHPのとある関数だけは、使えなくしてある・・・・・・(ーー;;;



 



やむなく、1時間ほどかかって、PERL言語に書き直す!



 



んで、アップロード!



実行。



・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・



デバッグでは、問題なく動いたのになぜ????



・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・



しかも、アップしたあとにファイルを開くと文字化け・・・・。



これは、ひょっとして、UTF8を変換して、EUCへ勝手に変換してる????



 



Q&Aを見ると



UTF8でも使えますよ♪ ってコメントが・・・・



実際問題、使えないじゃん(ーー;;;



あーーー、もう、UTF8のスクリプトを組み込む。



 



使えるようになった。なして、こんなことになってるんだろ?



まぁーとりあえず動いたからいいけど…



競馬のプログラムだし、動かなくてもいいんだけどねWWW



競馬のAPIがなぜ、ないんだろー?



まぁー作ったからいいけど。



検索

年月ごとアーカイブ

フレンドブログ

Translate

自己紹介

自分の写真
映画が好き! 音楽好き! 演奏も好き! ミキシングが一番好き!

QooQ