第10回 自作エフェクター トランジスタで電流を増やそうぜ! バッファー回路

2023年3月14日火曜日

自作エフェクター

t f B! P L

 1. トランジスタで電流を増やそう!バッファー回路だ!

エミッタフォロワの回路


自作エフェクターの回路を見ていくと、こういう回路を見たことがあるんじゃなかろうか? これが電流を増幅させる、いわゆるバッファー回路というやつだ。

条件として、ベースに入ってくる電気は、バイアスをかけて0Vから4.5V程度上げておく必要がある。当然、バイアスにかけるということはGNDに接地させるので、トランジスタの誤動作防止にもなる。

下につけている抵抗はいるのか? 

これはいる。前回に続き誤解招く表現を使う。

トランジスタに流れる電流を渋滞させると処理が追いつくので、渋滞の元となる抵抗を入れて安定してトランジスタが動く。もし無かったら電流が大幅に流れ、トランジスタが処理できず発熱し暴走、壊れる。

検索

年月ごとアーカイブ

フレンドブログ

Translate

自己紹介

自分の写真
映画が好き! 音楽好き! 演奏も好き! ミキシングが一番好き!

QooQ