音の輪郭を出すDP-G1

2016年12月6日火曜日

DTM 音楽

t f B! P L
デガウスプロセッサーっていう・・・・


エフェクターみたいな形をしたものがこの世にはありまして。



これは、なんぞや?という疑問がわくと思います。


消磁効果だそうです。



消磁効果とは、なんぞや?




・・・・・知らん。ザグってくれ。




要は・・・・



なんやかんやで、本来の音だけにするっていう



なんか都市伝説のような代物ですが、実際、効果があるそうです。


効果たるや

  1. 高音の音を軽さ部分のみをばっさりとカット。
  2. 低音をハッキリと。
  3. 一音一音を独立。
だそうです。



これちょっと気にしています。

検索

年月ごとアーカイブ

フレンドブログ

Translate

自己紹介

自分の写真
映画が好き! 音楽好き! 演奏も好き! ミキシングが一番好き!

QooQ