JetStar モバイル搭乗券がAndroidでは使えない可能性がある。

2016年11月26日土曜日

googleサービス 出張 通販・買い物

t f B! P L
モバイル搭乗券というのが日本国内初LCCで登場。


これは、便利だ!!!

って思うでしょ?

iPhoneならいいんですけどね。iPhoneならね。

モバイル搭乗券を利用するとゲートへ手続きなしで、しかも印刷されたものも不要。

で、そのモバイル搭乗券ですが、Androidの場合、Google Walletというアプリに保存されるんです。



このGoogle walletというアプリ。

Google play storeで見てみると



このアイテムはお住まいの国でご利用いただけません

のメッセージで、インストールができません。


まぁ、JetStarに聞けばわかると思うでしょ?


JetStarの回答は、「Google Walletは、弊社のサービスではないので、Googleへ聞いてくれ」との返答です。


うん、使えない。


いや、絶対に使えないわけじゃなく、海外の人が日本国内で使う場合は、使えるみたい。



まぁ、2016年11月22日現在ではまだ使えないようです。

検索

年月ごとアーカイブ

フレンドブログ

Translate

自己紹介

自分の写真
映画が好き! 音楽好き! 演奏も好き! ミキシングが一番好き!

QooQ