Doricoという楽譜作成アプリケーション

2020年12月3日木曜日

音楽 通販・買い物

t f B! P L

 DoricoをCyber Dealsセールで買いました。もともと、作曲は、楽譜に直接書くタイプなので、楽譜アプリは欲しいとは思ってたけど。

使い方がよくわかんないということで敬遠してたけど、ちょっと興味が出たのでやってみようと思って買いました。

当初は、FinaleとDoricoと悩んだけど。CubaseがSteinbergという理由だけで、Doricoに。

決して、この2つは連携が効くわけじゃない。むしろ全く効かない(笑)


いろいろと曲を書いてみたいと思います。が・・・・操作の仕方がわからないので、

マニュアル代わりの本を買いました。


検索

年月ごとアーカイブ

フレンドブログ

Translate

自己紹介

自分の写真
映画が好き! 音楽好き! 演奏も好き! ミキシングが一番好き!

QooQ